054-297-3402 受付時間 9:00~17:00(平日のみ)
ご相談・お問い合わせ
MENU

縫製日和

店主 中川拓郎ブログ

「糸」と「帆布」と格闘する縫製屋の店主のブログです。
帆布や縫製の日々の出来事を発信しています。

大型専用ケースの試作・縫製が完了

公開日:2025年3月19日
カテゴリ:オリジナルケース

大型専用ケース

昨年よりご依頼いただいておりました大型の専用ケースの3回目の試作が完了いたしました。
お客様のチェックも完了し、今後量産に移ります。

当社では比較的小さな立体物を縫製させていただくことが多いのですが、今回は事業開始以来、最大のサイズの縫製作業でした。

中に納めていただく製品が重量があるため、芯材をどれにするのか、縫合するパーツの補強方法、製品を保護する皮革部などなど、縫製スタッフと共に非常に考え、仕上げさせていただいた商品です。

また、大型の縫製品の為、縫製自体も1人では縫えず、縫製するスタッフと、商品を支えるスタッフの2人体制で仕上げています。
主に腕ミシン(シリンダーベッド)で仕上げていくのですが、あまりにも商品が大型の為、付属のテーブルが邪魔で1本脚の台座に変更も行っています。

一安心という状況ですが、今後は効率的に量産する方法を模索していきます。

中川拓郎(なかがわたくろう)
中川拓郎(なかがわたくろう)
静岡日和株式会社
店主&小間使い

プロフィール

静岡市在住、1975年生まれ。
静岡市で3名の縫製を担当していただいているスタッフさんと共に、帆布を主とした縫製品の企画・製造・販売を生業としています。
Web業界出身と異色のため、ITには少しだけ明るいです。
縫製過疎地の静岡市で日々「糸」と「布」と格闘しています。全くキラキラしていません。

詳しいプロフィールへ

ご相談・お問い合わせ

メールでのご相談・お問い合わせは以下のメールフォームにて承っております。
お問い合わせいただきましたら、メールにて1営業日以内にご返信差し上げます。
ファックスでのお問い合わせはこちらから。

※申し訳ございませんが個人(個人事業主含む)のお客様のご依頼は承っておりません。

ご担当者様名必須
例)静岡 花子
ご担当者様名かな
例)しずおか はなこ
法人・団体名必須
例)静岡葵株式会社(個人事業主様含む個人の方からのご依頼は承っておりません。)
ご住所必須
例)東京都千代田区千代田1-1
電話番号必須
例)054-297-3402
メールアドレス必須
例)sample@shizuoka-biyori.net
お問い合わせ内容必須

© 静岡帆布